アイランドセブン(I-LAND7)と加藤の評判・口コミは怪しい?副業詐欺なのか

不労収入を得る方法として有名なものに、株式投資やブログ運営、せどりがあります。

これらの方法で安定した利益が期待できるようにするためには、専門的な知識やスキル、準備期間などが必要になります。

また、詐欺被害に遭うリスクが高まること、仕組みを作るまでに時間がかかることなどから、否定的な意見もあるようです。

加藤浩司が提案する「アイランドセブン(I-LAND7)」は、次世代型不労収入とも言われていて、今注目されています。

今回は、アイランドセブン(I-LAND7)は副業詐欺なのか、調査した結果をお伝えします。

目次

アイランドセブン(I-LAND7)の副業は詐欺か?|結論

アイランドセブンの画像

アイランドセブン(I-LAND7)は、投資家・加藤浩司が中心となって「セブンシステム」や「セブンシステムアップデート版」といったオリジナルシステムを開発し、参加者に提供しています。

インターネット上では、加藤浩司の副業「アイランドセブン(I-LAND7)」は副業詐欺と批判する声もあります。

ただし、根拠となり得る情報はこの記事を執筆している時点では確認できていません。

以上のことから、当サイトではアイランドセブン(I-LAND7)は副業詐欺の可能性は低いと判断しました。

西野

ちなみに、「セブンプロジェクト」という案件もアイランドセブンとまったく同じものでした。案件がリニューアルされて、アイランドセブンになったという経緯があるようです。

私の方で調査してみたところ、アイランドセブン(I-LAND7)が求人を出していることが判明しました。

7プロジェクトの求人画像
画像引用元:Buzip+東京に掲載されている7プロジェクトの求人情報

仮に、アイランドセブン(I-LAND7)が副業詐欺だったとしたら、わざわざ求人を出さないのではないでしょうか。

募集している職種は、「ディーラー」「トレーダー」「ファンドマネージャー」。

いずれも、参加者に提供する自動売買システムの管理が主な仕事内容のようです。

応募条件は、「プロトレーダーとして年間1億円以上稼いだ実績がある方」。

すでに実績があり、投資家として、さらなるキャリアアップを目指したいと考えている方は応募してみてもいいかもしれません。

次からは、加藤浩司の副業「アイランドセブン(I-LAND7)」の中身を解説します。

アイランドセブン(I-LAND7)の副業

アイランドセブンの商品紹介ページの画像

アイランドセブンは、スマホ1台とコミュニケーションアプリ「LINE」をダウンロードするだけで、誰でも毎日7万円の利益が狙えると謳う副業です。

アイランドセブン(I-LAND7)とは

専用システムから配信されるLINE通知を毎日スマホやPCで確認するだけで、日給7万円が目指せる副業。参加するにあたっては、スキルや経験、大きな初期費用は必要なし。すでに、安定した利益が狙える仕組みを実装済み。世界的に有名な投資家からも高い評価を受けている。実践者は1万人超え。

商品紹介ページによれば、参加するタイミングによっては、無料で稼ぎ方を知ることができるといいます。

アイランドセブンのスクショ画像

人によっては、登録料0円で始められる手軽さが怪しいと感じ、詐欺を疑ってしまうかもしれませんね。

西野

スマホ副業は、詐欺リスクが高いと言われています。これは、アイランドセブンに限ったことではありません。簡単に収入アップが目指せると謳う副業は、あらゆる情報に目を通した上で慎重に見極めることが大切です。

続いては、アイランドセブンは架空案件ではなく、本当に稼働するシステムを提供する案件なのか、登録して調査した結果をお伝えします。

アイランドセブンのLINEに登録してみた

アイランドセブンの登録画面の画像

スマホ副業では、LINE登録を必須条件にする案件は多いようです。

残念ながら、いざ、登録してみたら怪しい投資案件が大量に届いた、振り込め詐欺に遭ったという事例も増加傾向にあります。

今回この記事で紹介している案件「アイランドセブン」で副業するためには、公式LINEの友達追加は必須となっています。

ここからは、アイランドセブンのLINEに登録する方法は怪しくないのか、1日7万円の利益が狙える稼ぎ方は提示されているのか、この2つを見ていきましょう。

アイランドセブン登録までの流れ

アイランドセブンにLINE登録するまでの流れは、以下を参考にしてください。

  1. アイランドセブンの公式LINEに登録する
  2. LINEに配信された動画を最後まで視聴して、特典を受け取る
  3. 副業を始める場合はSEVENクラブに参加して、専用システムを受け取る
  4. 初期設定を済ませる(仕組み構築完了)
  5. 毎日LINE通知を確認して利益が発生するのを待つ
西野

怪しい副業案件の中には、LINEを悪用するケースもあります。大切な個人情報を流出・盗用されないためにも、LINE登録して大丈夫なのか自分で考えるクセをつけましょう。

LINE登録後に、アイランドセブンとは全く関連性のない案件を紹介されたり、お金の振り込みを求められたりするようなことはありません。

また、登録してから仕組みを構築するまでの過程も怪しい要素は見当たりませんでした。

I-LAND7が実装する仕組みとロジック

暗号資産BTCの市場は価格変動が大きく、その差はドル円の4倍前後とも言われています。

I-LAND7では、専用システムと暗号資産CFDの稼ぎ方を併用することで、少額の資金でも1日7万円の利益が狙えるようです。

ここで、セブンアイランドの稼ぎ方の心臓部分となる仕組みを簡単に紹介します。

セブンアイランドでは、ビットコインの平均価格の上下にアイランドセブンが研究の末に生み出したオリジナル指標「ギャップライン」を張り巡らせています。

このラインにチャートが触れることで、今後ビットコインの価格がどう動くのか、これまでのデータを基にシステムが即座に予測し、取引を行う仕組みを実装しているとのことです。

西野

参加者がBTC(ビットコイン)を買って取引しなくていいのは、投資未経験者からすると好条件になるはず。投資で失敗した経験がある人も、ローリスクで始められそうです。

最大50倍のレバレッジで取引可能なので、大きな資金を用意するのが難しい方でも始めやすいという口コミもあります。

次からは、アイランドセブンの参加費用は実際のところ、いくらあれば安心なのか見ていきましょう。

セブンプロジェクトの参加費用は少額

セブンプロジェクトの参加費用の画像

「できるだけ、お金をかけずに副業したい」というのは、多くの方が思っていることではないでしょうか。

セブンプロジェクトは、少額の初期費用から始められるという情報もありますが、実際のところは、いくら必要なのか見ていきます。

セブンシステムの購入価格は約20万円

すでにお伝えしたとおりで、アイランドセブンで副業するためにはシステムの購入は必須です。

価格は19万8,000円、必要な最低運用資金は1万円となっています。

SEVENクラブに参加した後に、システムを受け取る流れになっています。

西野

返金の有無に関しては、原則として対応してもらえないとのことなので、購入時は納得した上で手続きを進めるようにしましょう。

セブンシステムアップデート版はオプション商品

セブンクラブ完全オート版の画像

アイランドセブンには、セブンシステムにフルオート機能を実装した「アップデート版」が存在します。

セブンシステムと大きく違う点は、取引から決済まですべて自動で処理できる点。

システムの初期設定さえ済ませてしまえば、放置していても毎日20万円以上が狙えるようです。

続いては、アイランドセブンの稼ぎ方を提案する加藤浩司は何者なのか見ていきましょう。

アイランドセブンの加藤浩司は怪しい?

加藤浩司の画像

加藤浩司は、アイランドセブンの稼ぎ方を提案している投資家です。

公式サイトには、彼の経歴について以下のような記載がありました。

2017年の仮想通貨バブルを予見し、自らのコミュニティにおいて多数の「億り人」を輩出してからは、さらなる仮想通貨の時代が来ることを確信。最新のテクノロジーと投資の融合について鋭い識者となり、世界的な権威となる。現在は2,800人を越える生徒に年間300回以上のセミナーを行っており、受講生の9割以上が副収入の構築に成功している。25年以上の投資家経験から繰り広げられる冷静かつ大胆な分析と共に“脱労働収入”を掲げ、今なお多くの個人投資家育成に尽力している。
引用元:アイランドセブン(I-LAND7)公式サイト

西野

副業案件の提案だけでなく、セミナー講師としても活躍されている方みたいですね。

加藤浩司のインターネット上の評判は、賛否両論です。

彼を高く評価する人もいれば、詐欺師だからと警戒するように呼び掛けている人もいます。

加藤浩司が怪しい人物なのか、詐欺に加担しているのかに関する判断は、最終的に自分自身で行うもの。

だからこそ、慎重かつ冷静に判断することが大切です。

続いては、アイランドセブンの評判と口コミを見ていきましょう。

アイランドセブンに怪しい評判・口コミはあるのか

アイランドセブンの口コミと評判と書かれた画像

アイランドセブンの商品紹介ページには、上のような画像と共に参加者の口コミが掲載してあります。

一方で、インターネット上の副業検証サイトなどでは、「アイランドセブンは副業詐欺」という悪い口コミも見受けられました。

ここからは、公式サイト、SNS、Yahoo!知恵袋での口コミを紹介します。

公式サイトの口コミ

LINE登録をした段階では美味しい話ばかり送られてくるんだろうな~と思っていたんです。でも、けっこう早い段階でWebセミナーの案内が来たので潜入捜査みたいなイメージで参加しました。これが私とって大きな出来事になりましたね。想像だとWebセミナーは薄い内容ばかりでほとんどが勧誘みたいな感じで進むんだと思っていたんです。でも、講義パートは本当にタメになる話ばかりで講師の方の話も大変面白くて引き込まれました。

引用元:アイランドセブン(I-LAND7)公式サイト

これは月によるんですが僕の場合は70万円前後でしょうか。アイランドセブンが掲げる毎日7万円の収入まで届いていないですが、これは時間の問題かと思います。僕は得たお金もそのまま運用に回して複利運用しているので収入自体は右肩上がりです。初月は20万円くらいだったのが半年で40万円、1年で70万円まで伸びたのには驚きましたね。このまま数年運用していけば毎日7万円、月収200万円も目指せると本気で思っています。
引用元:アイランドセブン(I-LAND7)公式サイト

アイランドセブンの公式サイトの口コミ掲載ページには、参加者が満足している内容の投稿が複数、確認できました。

SNSの口コミ

SNS(主にX)では、アイランドセブンの良い口コミと悪い口コミの両方が確認できました。

西野

副業検証サイトでは、特定の案件を批判して別の案件を紹介するといった巧妙な手口が増加しています。アイランドセブンもその標的になっている可能性も、少なからずありそうです。

知恵袋の口コミ

【質問】
1151870754さん
2023/4/20 16:33
セブンプロジェクトという副業は怪しい詐欺ですか?
【回答】
エリナさん
2023/4/20 16:39
資金に余裕があれば始めてもいいのでは?
シグナルがLINEで飛んできてそのとおりに取引するシステムを提供してもらう感じでした。
私は毎月5万円くらいですが利益出ますね。

引用元:Yahoo!知恵袋

Yahoo!知恵袋では、具体的な仕事内容と共に満足していると判断できる良い口コミが確認できました。

西野

インターネット上の評判は、良いものもあれば悪いものもあります。結局のところは、自分がどう思うかですよね。

次に、アイランドセブンの特商法について見ていきます。

アイランドセブンの特商法を調査

アイランドセブンの特商法の画像

アイランドセブンは副業詐欺なのか、完全に怪しい案件なのか判断する方法の一つに、「特商法の記載の有無」があります。

特商法がどんな法律なのかについては、以下を参考にしてください。

特定商取引法は、事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。具体的には、訪問販売や通信販売等の消費者トラブルを生じやすい取引類型を対象に、事業者が守るべきルールと、クーリング・オフ等の消費者を守るルール等を定めています。
引用元:特定商取引法ガイド

特商法の記載がない案件は運営会社や連絡先が不明ということもあり、万が一トラブルが起きたとしても、誠実な対応をしてもらえない可能性が高く、個人的にはおすすめしません。

ここからは、アイランドセブンは特商法の記載があるのか、返金・サポート対応しているのかについて見ていきます。

アイランドセブンは特商法の記載あり

アイランドセブンには、特商法の記載がありました。

販売業者WEBWISE SOLUTION PTE. LTD.
所在地160 Robinson Road, #14-04 Singapore Business Federation Center Singapore (068914)
お支払い方法銀行振込・クレジットカード
商品の価格各商品ページに記載しています。販売価格の表示は、消費税総額表示です。
支払期限銀行振込:原則商品ご注文後3営業日以内、ご入金予定日を指定した場合には当該日
クレジットカード:各クレジットカード会社の会員規約に基づくお支払い
商品のお渡し時期弊社にて代金支払い確認後、5営業日以内にメール・LINEもしくはSMSで提供いたします。
表現、及び商品に関する注意ご購入された商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。
返品・キャンセル・中途解約等原則返金はできません。

返金に関しては、原則として対応してもらえないようです。

西野

これは、アイランドセブンに限ったことではありません。投資系の副業案件は、参加したら必ず儲けられるわけでなく、思った通りの利益額でなくても保証がないのが普通ですからね。

LINEでいつでも相談できるサポート体制

アイランドセブンでは、LINE無制限サポートという制度を導入しています。

この制度は、専任サポーターがシステムの使用方法や口座の開設方法、利益の出し方など、さまざまな悩みに寄り添ってくれるもの。

回数無制限で利用できるので、副業初心者でも安心して始められると評判のようです。

最後に、アイランドセブンに関するQ&Aをご覧ください。

アイランドセブンに関するよくある質問

アイランドセブンに関するよくある質問をまとめましたので、参考にしてください。

アイランドセブンは怪しい副業という噂もあるけど本当?

インターネット上で、アイランドセブンの評判を検索すると「詐欺まがいの副業」「加藤浩司は詐欺師」といった悪い口コミが複数出てきます。中には、副業検証サイトが注意喚起している記事もありますが、どれも根拠がないものばかりです。

アイランドセブンは評判の副業なの?

アイランドセブンは、世界的投資家はもちろん、参加者からも高く評価されている副業です。実際、システムを活用することで稼げたとする口コミもあります。

アイランドセブンの加藤浩司は信頼できる投資家?

アイランドセブンの稼ぎ方を提案する加藤浩司は、投資家として実績のある人物です。現在もセミナーを通して、不労所得が狙える仕組み作りについて情報を積極的に発信しているということなので、信頼して問題ないと当サイトでは判断しています。

アイランドセブンは安全な副業?

アイランドセブンは、透明性の高い運営スタイルとシステムの安全性を柱に提供している副業案件です。利益が振り込まれる口座には、開設者しかアクセスできないように徹底してあるため、詐欺リスクも低いと言われています。

アイランドセブンのXの口コミは怪しい?

SNSを悪用して、副業案件のPRを行う業者も中には存在します。アイランドセブンに関しては、Xを悪用している事実は確認できていません。

アイランドセブンに登録することで詐欺被害に遭うリスクは高まりますか?

アイランドセブンで副業するためには、LINE登録が必要です。LINE登録後は専用クラブへの参加やシステムの購入・入手、システムからの通知受信・確認といった目的で利用することになります。LINE登録=お金を騙し取られるといったようなことではないので、必ずしも詐欺被害に遭うリスクが高まるとは言い切れません。

アイランドセブンで儲けることができますか?

アイランドセブンが提供するオリジナルシステムは実在しており、平均日利は0.3%と高い実績があります。必ず利益が得られる、安定して1日7万円の不労収入が入ってくるという保証はないものの、収入を増やせる可能性は高くなるかもしれません。

【まとめ】アイランドセブンは怪しい副業詐欺ではない可能性大

加藤浩司のアイランドセブンは、専用システムを活用するだけで1日7万円の利益が狙える仕組みが手に入るという、安定性と手軽さのどちらも持ち合わせている副業案件です。

副業に参加することで狙えるようになる利益額の高さ、ローリスクで安定した利益が狙える環境の提供など、好条件が揃っているからこそ、インターネット上では誇大広告や架空案件で要注意など悪い評判も目立ちます。

一方で、参加者からの評判は良いものが多く、稼げなかったと悪い口コミを投稿している実態はありません。

自由な生活を手に入れたい、資産運用して将来に備えたいという方は、加藤浩司のアイランドセブンも選択肢の一つに入れてみてはいかがでしょうか。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次